小ネタ
Windows10の裏技!特殊設定フォルダ「Godmode」
Windows10 (vista/7)には「Godmode」(神モード)と呼ばれる裏技フォルダがあります。 「Godmode」には、すべての設定へのリンクが含まれているので非常に便利な機能です。 簡単にデスクトップに作成することができます。 Godmodeの製作方法 デスクトップを右クリックするとメニューが表示されます。 「新規作成」→「フォルダ」をクリック デスクトップ上にフォルダが作成されます… [ 続きを読む ]
小ネタ Windows10の新機能 - 2016年8月31日
ブラウザを軽量化する「SpeedyFox」を使ってみよう
ブラウザは使っているとキャッシュやブックマーク、ユーザー設定など様々なデータが蓄積され、動作が遅くなってきてしまいます。 この様な肥大化したデータは個々に削除できますが、かなり手間がかかり面倒です。 もし、使っているぐらウザーがGooglechomeかFirefoxを使っているのでしたら、SpeedyFoxというフリーソフトがおススメ SpeedyFoxは、肥大化したり、断片化したプロファイル(ユ… [ 続きを読む ]
小ネタ インターネット高速化 フリーソフト - 2015年7月22日
SpeedFanの使い方-ファンの回転数を調整して静音化
通常、パソコンのCPUファンはCPUの負荷に合わせて自動的にが最適化されていいます。 ところが、自動設定ではファンの回転数が過剰に上がりすぎるため、少々耳障りなことがあります。 そんな時はフリーのファン制御ソフトを利用してファンの音を静音化してみましょう SpeedFanのダウンロードと使い方 SpeedFanは無料で利用できるフリーソフトなので早速ダウンロードして使ってみましょう 対応OS:Wi… [ 続きを読む ]
Windowsを時限シャットダウン(任意の時間経過後にシャットダウンする方法)
パソコンを一定時間が経過したらシャットダウンしたいという場面が・・・おそらくないと思いますが、こんな事も出来ると言う予備知識として活用してください。 Windowsの「スタート」⇒「アクセサリ」⇒「ファイル名を指定して実行」を起動します。 例えば10分後(600秒後)にぱそこんをシャットダウンしたい場合は、名前の欄に「shutdown -s -t 600」と入力し、「OK」ボタンをクリックします … [ 続きを読む ]
小ネタ - 2014年4月5日
ノートパソコンのメモリ増設で高速化
古いノートパソコンは、Windowsの常駐ソフトの肥大化や、ソフトウェアその物がよりハイスペックを求めるようになるので遅くなりがちです。 2005年に購入したLet’s note R4 でも、意外とCPUの演算能力が低くて遅くなるより、常駐ソフトの肥大化や、メモリ不足を改善すれば、ストレスなく使える場合がほとんどです。 まずは、常駐ソフトの停止やスタートアッププログラムの削除を試してみ… [ 続きを読む ]
ハードウェアの高速化 小ネタ - 2013年6月5日
パソコンが重い・起動が遅い
動作の遅いパソコンを少しでも早く! パソコンが重くて、パソコンの立ち上げや、ソフトウェアの起動に時間がかかると、イライラするものです。 ・パソコンの起動時間 ・ブラウザやアプリケーションの起動・動作 ・ファイルやフォルダのコピー この様なパソコン作業で「動作が遅い!」と感じたり、「重たい!」と感じた事はないでしょうか?パソコンは使い続けているとキャッシュファイルやファイルの断片化などでどんどん重く… [ 続きを読む ]
Windows設定を最適化 小ネタ - 2013年5月19日
Windowsの電卓を関数電卓やプログラマにする
Windowsに標準搭載されている電卓はデフォルトでは「普通の電卓」が表示されますが、関数電卓や、プログラマ電卓に切り替えて使う事が出来るので紹介します。 ↓普通の電卓 まず、「スタートボタン」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」から電卓を起動します。 電卓を起動したら、「表示」メニューを開き、「関数電卓(S)」「プログラマ(P)」等に切り替えてみましょう。 ちなみにWindowsXPでは普通… [ 続きを読む ]
小ネタ - 2013年4月25日
Windowsショートカットキー インターネットブラウザ編
Windowsショートカットのインターネットブラウザ編です。 一般的なWindows操作に関するショートカットキーは基本編をご覧ください。 最近のブラウザはマウスジェスチャーを搭載した物も多く、基本的にマウスで操作できますが、キーボードショートカットは確実でクイックな操作が可能です。 また、Internet ExplorerやGoogle Chorome、FireFoxなどブラウザが変わっても、基… [ 続きを読む ]
小ネタ - 2013年4月17日
Windowsショートカットキー基本編
Windowsショートカットは簡単なキーの組み合わせて、文字をコピーしたり、ファイルを消去出来る機能です。 マウス操作よりもスムーズで、しかも高速に操作できます。 しかも、一度覚えておけば、Windowsのバージョンが変わっても同じショートカットキーが使える事も大きなメリットです。 Windowsショートカットキーは何十種類もありますが、すべてを覚える必要はありません。 ここではよく使う便利なショ… [ 続きを読む ]
小ネタ - 2013年4月15日
読めない漢字を調べる方法
WEBニュースなどで読めない漢字があると、調べるのは意外と厄介です。 書けない漢字ならパソコンの変換機能や国語辞書で簡単に調べることができますが、読めない漢字を調べるには漢和辞書が必要です。 ところが、パソコンのIMEパッドの手書き機能を使えば、簡単に調べることができます。 IMEパッドで読めない漢字を調べる 「IMEパッド – 手書き」は、デスクトップのタスクバーにあるIMEパッドを… [ 続きを読む ]
小ネタ - 2013年4月14日
32bitOSで4GBメモリが3GB程度にしか認識しない問題
MMIOが原因となって生じる問題です。 32bit OSの3GBの壁と呼ばれたりします。(現在は64bitが主流になってきているので、ほとんど問題になる事はないと思いますが・・・) 今回は、本来32bitパソコンなら4GBまで認識するはずのメモリが、何故3GB程度にしか認識しないのかについて、軽ーく書いていきます。 32bit OSの4GBの壁 その前に32bit OSが4GBまでのメモリまでし… [ 続きを読む ]
小ネタ - 2011年6月11日