キーボード操作で安全にパソコンをシャットダウンする方法

公開日:
パソコントラブルの症状診断から原因を特定し、トラブルの対処法について紹介しています。
スポンサーリンク

マウスが何らかの原因で動かなくなったり、操作できない状況の時、キーボード操作だけで安全にパソコンをシャットダウンする方法を紹介します。
通常のマウスが使える状態の時は、「スタート」ボタン→「終了オプション」or「シャットダウン」の手順でボタンをクリックしていき、Windowsをシャットダウンします。

マウスの操作できない状況では、これと同じ手順をキーボードで行えま良いわけです。

まず、Windowsキーを押してパソコンのスタートを表示させます。
↓キーボードの左下側にあるWindowsキーを押してみましょう。
ウインドウキー

sponsored link

Windowsキーを押すと下の画像のようにタスクバーのスタートが開くと思います。
スタートメニューの展開

 

スタートが開いたら、キーボードの「矢印キー」を押すと、スタートメニューの項目を選択できます。

↓例えばスタートメニューが下の状態の時「コントロールパネル」が選択されています。
kisousa01

この状態で、キーボードの「↓キー」を押すと、「デバイスとプリンター」に選択が移動します。
kisousa02

同様に、スタートのシャットダウンや終了オプションに選択を移動させた後、「Enter」を押すことでパソコンを終了させる事が可能です。

この方法を使えば、キーボードだけで特定のソフトウェアを起動させることも出来るので幅広い応用が出来ます。



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントフィード

Sponsored Link

注意事項

当サイトで得た情報により、いかなる損害を追われても、当サイトは一切責任を負いかねますので、ご理解お願いいたします。 大切なデータは必ず、バックアップを作成してからトラブルの復旧作業を行いましょう。 データ復旧や、バックアップの方法は、姉妹サイト「データ復旧大図鑑」でケースごとに詳しく解説しているので一度ご覧ください。 また、パソコンの保証期間中であればすぐに、パソコンメーカーへ問い合わせた方がよいでしょう。 通常の使い方をしていてパソコントラブルが発生した場合、無償で対応してくれるはずです。

Sponsored Link

ようこそ!パソコントラブル大図鑑へ
PCトラブル大図鑑
RSS FEED