拡張子を表示する設定方法

公開日:
パソコントラブルの症状診断から原因を特定し、トラブルの対処法について紹介しています。
スポンサーリンク

「拡張子」とはファイルの種類を判断するためにつけられたアルファベット文字のこと。
ファイル名の「.」の後ろに3文字前後のアルファベットで表記され、この文字列からファイルの種類を特定することができます。

パソコントラブルなどでファイルの種類を判断するために、拡張子を確認する必要がある場合、通常非表示になっている拡張子を表示する設定に変更する必要があります。

拡張子を表示する方法

Windowsの標準設定ではこの様に拡張子が表示されません。
画像はpng形式の写真になります。
01
sponsored link

WindowsVista Windows7の場合

適当なフォルダを開き、画面左上にある「整理」ボタンをクリックしましょう。
メニューが表示されるので、「フォルダーと検索のオプション」をクリックします。
02

 

フォルダーオプションが開くので、「表示」タブを選択
詳細設定の中にある「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。
画面右下にある「適用」ボタンをクリックすると設定が反映されます。
04

ファイルを確認してみると、この様に拡張子(この場合.png)が表示されているはずです。

04

Windows8の場合

適当なフォルダを開き、画面左上にある「整理」タブをクリック。
メニューが表示されるので、「オプション」をクリックします。
Win8_03

 

フォルダーオプションが開くので、「表示」タブを選択
詳細設定の中にある「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。
画面右下にある「適用」ボタンをクリックすると設定が反映されます。
win8_04

以上で設定変更は完了しました。ファイルを確認し、拡張子が表示されていることを確かめましょう。

 



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントフィード

Sponsored Link

注意事項

当サイトで得た情報により、いかなる損害を追われても、当サイトは一切責任を負いかねますので、ご理解お願いいたします。 大切なデータは必ず、バックアップを作成してからトラブルの復旧作業を行いましょう。 データ復旧や、バックアップの方法は、姉妹サイト「データ復旧大図鑑」でケースごとに詳しく解説しているので一度ご覧ください。 また、パソコンの保証期間中であればすぐに、パソコンメーカーへ問い合わせた方がよいでしょう。 通常の使い方をしていてパソコントラブルが発生した場合、無償で対応してくれるはずです。

Sponsored Link

ようこそ!パソコントラブル大図鑑へ
PCトラブル大図鑑
RSS FEED