Windows転送ツールを使って環境移動

公開日:
パソコントラブルの症状診断から原因を特定し、トラブルの対処法について紹介しています。
スポンサーリンク

Windows転送ツールは、microsoftオリジナルのPC環境移動ソフト。
自動的にパソコン設定データやマイドキュメント等のデータを収集し、外部メディアやネットワーク経由で転送する事が出来ます。
ただし、Dドライブ等、Windowsがインストールされていないドライブに保存しているデータはWindows転送ツールでは自動収拾できません(オプションで指定可能だったりします・・・)。
また、メールのアドレス帳やメール履歴に関しても、Windows7にメールソフトが標準搭載されていない関係で(完全には、)自動移動出来ない様です。
(WindowsLiveメールの初回起動時だけインポートできる様ですが・・・)
なので、メールに関しては自分で手動インポートした方が間違いありません。

Windows転送ツールで転送できるデータ一覧

  • ブックマーク(お気に入り)
  • デスクトップ(デスクトップの背景やスクリーンショット、タスクバーオプション、クイック起動・・・)
  • マイドキュメント、マイミュージック、マイピクチャ等のドキュメントフォルダーにある全てのデータ
    (詳細オプションを使えば別の場所にあるデータも追加する事が可能)
  • OfficeやiTunesなどの設定データ(プログラムその物は転送できません)
  • その他、画像形式ファイルやビデオファイル、音楽ファイル等を全て収集するようです。

この様に自動的にデータを収集してくれますが、データ転送元のパソコンにウイルスやスパイウェアが潜んでいると自動的に収集されてしまいます・・・・
なので、Windows転送ツールを実行する前に、全てのファイル・データに関してスキャンを掛け、転送先のWindowsはウイルスソフトを導入しておきましょう!

古いパソコンから転送ツールでデータを収集

Windows転送ツールは、WEBからダウンロードするか、Windows7のインストールDVDに入っています。

Windows7のインストールディスクの場合、古いパソコンにDVDをセットしてDVDドライブを右クリック⇒「開く」でDVDを参照し、
「\support\migwiz」フォルダの中にある「migsetup」を起動しましょう。
ただし、自作パソコンやBTOパソコンなどで、DSP版のインストールディスクを使っていると、対応ビットが異なると利用できません。
(私の環境は自作パソコンで64bit版のDSP版だった為、32bit版のWindowsXPでは実行できませんでした。)
転送ツール

 

WEBダウンロード版の場合はダウンロードした実行ファイルをダブルクリックして転送ツールをインストールします。
インストールが完了したら、スタートメニューから転送ツールを起動しましょう。
↓Windows7用の転送ツール
Windows転送ツール

sponsored link

転送ツールの使い方は、ウィザードに従って操作を進めます。
転送ツールの実行

データの転送方法を選択します。
一番手軽なのは外付けのHDDによる転送方法でしょう。
容量さえ許せば、USBメモリも利用できます。
転送先の選択

「これは今までのコンピューターです」を選択します。
005

 

自動的にパソコンのユーザーアカウントがスキャンされます。
処理が終了するまでしばらく待ちましょう。
ユーザーのスキャン

アカウントごとにデータ移動を選択できます。
また、アカウント毎に〔カスタマイズ〕を選択すると、移動するデータを詳細に変更する事が出来ます。
データ転送のカスタマイズ

 

↓〔詳細設定〕を選択すれば、自動スキャンで拾えない個人ファイルをフォルダ単位で登録する事が可能です。
任意にデータを選択可能

後は、転送データの保存先を指定すれば自動的にデータの吸い出しを行ってくれます。
取得するデータの量によって処理時間が変わりますが、気長に待ちましょう。
以上で、移行データの保存は終了です。続いて、新しいWindows7パソコンにデータを移動させる方法です。

新しいパソコンへ転送ツールを使ってデータ移動

新しいWindows7パソコンに古いパソコンの設定やファイルデータを適用させます。
まず、前述の様にウイルスソフトをインストールしてウイルスの侵入を防ぎましょう。
そして、Office製品や、iTunesなど、設定データを引き継ぎたいソフトをあらかじめインストールしておきます。
これらソフトがインストールされていないと、保存した設定データは無視されます。
準備が整ったら、転送ツールで作成した「Windows転送ツール – 今までのコンピューターの項目」をダブルクリックするだけで転送ウィザードが起動します。
保存データ
パスワードを入力すると、アカウント毎の転送項目が表示されます。
「転送(T)」をクリックするとデータの転送が開始します。
013

転送が完了すると、壁紙やその他の設定が受け継がれます。

「転送された内容の確認」と、「新しいコンピュータにインストールするプログラムの一覧の確認」を確認しましょう。
引き継がれたデータや、新しいパソコンにインストールされていないソフトの確認が出来ます。
014

最後に、コンピューターを再起動すれば作業終了です。
お疲れさまでした!
015



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントフィード

Sponsored Link

注意事項

当サイトで得た情報により、いかなる損害を追われても、当サイトは一切責任を負いかねますので、ご理解お願いいたします。 大切なデータは必ず、バックアップを作成してからトラブルの復旧作業を行いましょう。 データ復旧や、バックアップの方法は、姉妹サイト「データ復旧大図鑑」でケースごとに詳しく解説しているので一度ご覧ください。 また、パソコンの保証期間中であればすぐに、パソコンメーカーへ問い合わせた方がよいでしょう。 通常の使い方をしていてパソコントラブルが発生した場合、無償で対応してくれるはずです。

Sponsored Link

ようこそ!パソコントラブル大図鑑へ
PCトラブル大図鑑
RSS FEED