メモリの選び方とアドバイス
Home>>パーツの選び方>>メモリ
メモリの選び方
メモリ選びの基礎
メモリの基礎知識についてはこちらへ⇒メモリの基礎知識
メモリの購入予定の方についてはこちらへ⇒メモリ購入ガイド
規格を確認しましょう ・・・PCのメモリは規格が多く間違えがちです。お店で購入する場合は店員に確認を取りましょう。メモリの型番だけでは規格がわからない物があります。ネット通販では検索機能で規格を絞ることが出来るので間違いは少なくなると思います。
確認ポイントをまとめました。
規格
デスクトップ用
- DDR2 SDRAM DIMM
- DDR SDRAM DIMM
ノートパソコン用
- DDR2 SDRAM SO-DIMM
- DDR SDRAM SO-DIMM
速度
例:PC2-2700
PC2:PCとPC2の二種類あります。PCはDDRのメモリの場合、PC2はDDR2のメモリの場合となります。
2700:メモリの速度を表しています。数値が大きくなるほど高速です。
相性・・・メモリとマザーボートは同じ規格で購入しても動作しないときがあります。いわゆる相性の問題とされているもので、メモリを購入した場合、運が悪いと動作しないことがあります。
マザーボードメーカーから動作保障されている型番を公開しています。不安な人は型番指定での購入をお勧めします。
販売店側もこうした相性問題の解決策として、有料で交換保証を付けられます。
デュアルチャンネル ・・・デュアルチャンネルにしようとした場合は同じ型番のメモリと同じ容量でなければ正しく動作しません。
同じ製品を一度に買うことをお勧めします。後で買おうとしてもなかなか同じ型番の物は見つからない物です。
総括
容量と予算に応じメモリを決めていくことになると思いますが、一般にWindows XPを使う場合、512MBは最低必要です。予算に余裕があるのなら1GB以上をお勧めします。512MBだと複数のプログラムを動作させると、容量が足らなくなる可能性があります。
その他、以下のページでも各種最新パーツをチェックできます。
- TWOTOP・・・業界最大手の一つパソコン・PCパーツ専門店
- ドスパラ ・・・充実した品揃えと安心の保証と低価格
- パソコン工房・・・業界最大級、全国店舗で安心サポート
- マウスコンピューター・・・低価格のPCが魅力のBTOパソコン
CPUの選び方
冷却装置の選び方
マザーボードの選び方
HDDの選び方
光学ドライブの選び方
メモリの選び方
ビデオカードの選び方
ケースの選び方
電源の選び方
OSの選び方
ディスプレイの選び方
HOMEへ戻る