※「データ復旧大図鑑」が参考になりましたら、ツイッター、facebook、ブログ等で紹介してください。

SDカードで「このディスクは書き込み禁止になっています」と表示された場合


パソコンからSDカードにデータを書き込もうとした時に、
このディスクは書き込み禁止になっています。
書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。
と表示された事はないでしょうか?
kinsi01

これは、SDカードが故障などで使えなくなったわけではなく、SDカードの書き込みがロックされているだけなので、ロックを解除すれば再び書き込めるようになります。

SDカードのロック解除方法

SDカードの書き込みロックは、下の画像の赤矢印の部分を上にスライドさせる事で解除出来ます。
path3777

下にスライドさせるとロックされた状態。上にスライドさせるとロックを解除できます。

SDカードリーダーの問題

もし、ロックを解除しているにもかかわらず、書き込み禁止になっている場合は、カードリーダー側のロック部分が接触不良になっている可能性が考えられます。

SDカードを分解してみるとロック装置の働きが良く理解できます。
下記の写真はSDカードを分解したものになります。右の黒いモノがSDカードの記録回路です。SDカードの書き込みロック装置はSDカードの回路に繋がっていないことが確認できます。。

書き込み禁止を識別するスイッチはリーダー側にある

SDカードの書き込みロックを識別するスイッチはカードリーダーなど、読み込み装置にあります。
下の写真はSDカードリーダーを分解し、ロック部分を拡大したものです。
ご覧の通り、SDカードリーダーには、ロックを識別するスイッチが搭載されています。

カードリーダーのスイッチが接点不良になると、常にロックされた状態となるので書き込めなくなってしまいます。
そこで、SDカードをロックした状態と解除した状態で何度かカードリーダーに出し入れすると接点不良が改善することがあります。又は、他のリーダーに交換することでロックが解除される場合は接点不良が原因と考えてよいでしょう。
エレコム カードリーダー USB3.0 ケーブル収納タイプ ブラック MR3-K012BK
エレコム カードリーダー

以上の操作で症状が改善しない場合はSDカードが故障している可能性があります。データの書き込みだけでなく、保存しているデータまで消えてしまう事が考えられるので、すぐに新しいSDカードに買い換えましょう。

寄付・開発支援について

コンテンツのデータ復旧を実証する機材は基本的に個人で調達して記事を書いております。
記事がお役に立ちましたら、ブログ運営をサポートしていただけると大変助かります。是非ともご協力いただけたら幸いでございます。
http://amzn.asia/bwi5rDi
P.S.
サポートしてくださった皆様、こちらからメッセージが送信できませんので、この場をお借りしてお礼いたします。
ご購入下さった製品はコンテンツ運営の為、大切に使わせていただきます。
ご支援、本当にありがとうございます。


関連記事


バックアップのススメ

パソコンやスマホのデータは意外と簡単に消えてしまうので、可能な限りバックアップを取ることが重要です。 バックアップさえとっていれば、衝撃や水濡れなどで重篤なシステム障害になってしまっても簡単にデータを取り戻すことができます。
私は、PCデータバックアップソフトを使い、データは2か所に保管するようにしています。さらに、定期的に手動でバックアップを取っていますから、データ障害が起きてもデータそのものが消えてしまうことはありません。


データ復元できない時は?

データが復元できなかった場合、闇雲に操作するとデータ復旧確率が下がってしまいます。
必ず成功するとは限りませんが、今できる最善の方法について紹介しますので、是非参考にしてください。
データ復元が出来ない時は?」参照

悪徳データ復旧業者に注意

現在、一部のデータ復旧業者による利益を重視した営業活動が問題となっております。
こうした業者は積極的にメディアに露出する(広告費をかけている)為、一見して信頼できる業者に見えますが、
単純にぼったくり価格を提示するだけでなく、返品されたHDDに傷が付いていたというブログ記事も発見しました。
業界内でも嫌われており、この業者が復旧作業を行ったデバイスは復旧拒否する企業も少なくありません。
データ復元が出来ない時は? 「データ復旧成功の鍵」参照



12 Responses to SDカードで「このディスクは書き込み禁止になっています」と表示された場合

  1. ひまわりぱんだエイミー on 2016年1月7日 at 06:37

    有難うございます。
    本当に助かりました。

    こんな事だったんですね。
    時間も費用も、こちらの情報公開のおかげで無駄に費やすことを
    最低限に抑える事が出来ました。

    感謝です。

  2. あべべ on 2016年1月19日 at 14:57

    良く分かりました

  3. kyoko on 2016年2月8日 at 11:30

    助かりました
    パソコンやカメラでロックが外れるのかと調べましたがわからずにネットで検索してみたらすぐにここに来ました
    いつのまにかSDカードをいじっていたのですね
    ありがとうございました

  4. あ on 2016年5月21日 at 00:33

    僕の持っているメディア、SDカードは一筋縄ではいかないけどね
    ロックされていないにもかかわらず「書き込み禁止です」がでる
    他PCではフォーマットできるがWindows10のPCに差した途端
    「書き込み禁止です」www何だこりゃ

  5. moon on 2016年8月30日 at 20:08

    SDカードが書込み禁止になって困っていたのですが、
    ロックされてないにも関わらず、接触不良だったようです。
    上下にスライドさせて30秒待つ方法で直りました。
    助かりました!ありがとうございます!

  6. レース on 2017年2月4日 at 16:19

    上下にスライドしたらSD感知されなくなったww
    時間置いたら感知されてもうデータ削除覚悟でフォーマットするしか無いと思ってたら書き込み禁止状態じゃフォーマットすらできないじゃんしかもちゃっかりデータだけ消えちゃってるし…
    どうしろと泣

    • レース on 2017年2月4日 at 16:30

      新しいの使っても無理、フォーマットも出来んかったwww
      やっぱWindows信じちゃあかんな
      スマホの百分の1級の低脳やもんw

      • hiro on 2017年2月4日 at 16:42

        管理人です。

        コメントが行き違いになってしまいました。
        新しいの使ったとは何を使ったのでしょうか?
        SDカード?それともリーダーのこと?
        ↓のコメントにも目を通してください。

    • hiro on 2017年2月4日 at 16:39

      管理人です。

      SDカードの書き込みロックですが、これをいじったからと言ってSDカードが直接壊れることは考えにくいです。
      というのも、このロックは昔のビデオテープやカセットテープの録画禁止の爪と同じだからです。(全て確認したわけではないので確証はありませんが、ほとんど同じ構造と思われます。)
      つまり、SDカードの内部回路とは無関係です。(必要なくなったSDカードを分解してみればわかります。内部の回路とロック装置はリンクしていません。)

      考えられる原因として、SDカードのロックを操作するとき、端子部分に触れるなどしたため、静電気によってデータが飛んでしまった可能性があります。
      ですから、静電気の一時的な帯電によってSDカードが認識しなくなり、しばらく置いて放電したら認識するようになったと考えられます。
      データが飛んでしまったのも、静電気によって帯電してしまったからという理屈で説明できます。

      ですが、データ復旧ソフトでスキャンすればデータが取り出せるかもしれません。
      その後どんな感じでしょうか?

  7. キクチ達也 on 2017年3月19日 at 11:32

    有難うございます。
    本当に助かりました。私も同じで、
    SDカードが書込み禁止になって困っていたのですが、
    ロックされてないにも関わらず、接触不良だったようです。
    上下にスライドさせて30秒待つ方法で直りました。
    助かりました!ありがとうございます!

  8. mokogen on 2018年12月23日 at 06:31

    実家のPCでSDカードが書き込みできず、対処に苦慮しておりました。
    このサイトのおかげで接触不良であることがわかり、
    SDカードの抜き差しを数回試したところ、無事に書き込みをすることが
    出来ました。
    本当にありがとうございました。

  9. タイトリスター on 2019年1月20日 at 18:34

    これは凄い!! 助かりました。
    書き込み禁止の原因がカード側には無い事もあるとはっきりと示し、対処を理路整然と明らかにしています。カード会社自身がもっとこの可能性を発信するべきですね(カード会社のHPは見ていませんが)。
    私の場合はカードに問題は無く、リーダー側のロック認識に問題があり一発解決しました。
    どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です