自作PCパーツはどこで買う?ショップを選ぶポイントなど
スポンサーリンク予算も決まり、購入するパーツが決まったら、パソコンパーツを注文します。
私がパソコンパーツを購入するときはドスパラやツクモ を主に利用しています。、パソコン専門店以外ではアマゾンも頻繁に利用するようになりました。
以前はPCデポが家の近くにあったので利用していましたが、サポートの高額解除問題をきっかけに二度と利用しないと決めました。
ちなみに、少なくとも2007年ごろまでは非常に親切なショップでした。
父親が配線ミスで動かないパソコンをPCデポに見せたところ、通常サポート料金が必要なのですが「配線ミスだけだから」という理由でタダで直してくれたほど親切でした。
そんなわけで、私は基本的にオンラインショップを利用し、商品検索にパーツの型番を入力して一番安いところでまとめて購入しています。
個々のパーツをそれぞれ最安のショップで購入してもよいのですが、購入代金が低いと送料がかかってしまいます。
比較するなら最終的な合計で比較するようにしましょう。
ショップの特徴
- パソコン専門店
一番安心で確実なのがPCショップに行き、店員に規格に合うものなのかを聞くことです。
PCショップの点であれば知識も豊富できっとよいアドバイスをもらうことが出来るでしょう。
近くにパソコンショップがない場合はオンラインショップのメールサポートなどを利用してもよいでしょう。
実店舗で購入した場合、物を家まで運ぶ手間も考えないと行けません。地元に専門店があり、車でいけるのであればよいのですが、秋葉原など車で行くことが難しい場所で買い物をした場合、電車でパソコンパーツ一式を家まで持ち帰る労力は大変です。 - ECサイトなどのネットショップ
アマゾンや楽天などのECショップは最安値を簡単に比較できますし、家にパーツが届くのでとっても便利です。
近くにPCショップが無く、パーツが手に入らないときはネットショップを利用すると便利です。
近くにPCショップがある場合でも、ネットショップなら安価なパーツを購入することができます。
24時間いつでも注文できる点も重要なポイントです。日ごろ仕事で忙しくパーツショップに行く暇がない方も、ネット注文ならすぐに注文できます。
オンラインショップの賢い利用法
大部分の方は価格.comなどの価格比較サイトで最低価格で販売されている販売店で購入しようと考えるはずです。もちろん価格の安いに越したことはありませんが、その他に注意するポイントをまとめました。
商品価格
価格.comは簡単に最安値を知ることができます。
ただし、送料や支払い方法は含まれていません。最安値を提示しているショップには、別途送料が必要だったり、支払い方法が銀行振り込みや代引きしか対応しておらず、決済手数料がかかる場合があります。
それらを考慮すると、意外と2番手、3番手の価格を提示しているショップが安かったりします。
価格を重視する場合、その辺りもしっかり見極めましょう。
↓最安値のショップはいずれもカード決済ができません。 最安値より261円高いソフマップはカード決済に対応しています。銀行振り込み手数料や代引き手数料、そしてカード決済で得られるポイントを考慮すると最安値のショップよりソフマップで購入したほうが安いことがわかります。
専門店でまとめ買いがおススメ
初めて自作パソコンを組み立てるときは、専門店を利用し、できるだけまとめて購入したほうが良いです。
主な理由はサポートです。
すんなり組み立てられれば問題ないのですが、万一不具合が発生した場合、何が原因なのか特定し、対応しなければなりません。
この時、パーツを別々のショップで注文していると非常に厄介なのです。
例えばCPUとマザーボードを別々のショップで購入した場合、どちらに原因があるかわからないと両方別々のショップに送り返し、初期不良なのか確認してもらう必要があります。
ところが、同じ専門ショップで購入していれば、まとめて送り返せばよく、対応もスムーズに進みます。
同じ理由でアマゾンなども避けたほうが無難です。
初期不良などの場合、当然交換対応してもらえるのですが、マニュアル通りの対応しか期待できません。
最初はドスパラやツクモ などで見積もりを取り、平均して安く購入できる方からまとめて購入するのがベストだと思います。
店を選ぶポイント
まとめ買いするときは価格だけでなく、送料やサポート内容にも目を通しましょう。
- 送料
製品を購入する時には送料も含めて価格比較をしましょう。自分の住んでいる地域までの送料はまちまちです。送料無料や、何円以上購入すると送料が無料になるお店もあるので、確認必至事項です。 - サポート内容
一般的にPCパーツは初期不良でない限りパーツの返品、交換はできません。しかし、パーツの相性などで初期不良ではないけれどうまく動かないといったことも度々あります。そうしたことを避けるために数百円で交換保障をしているショップもあります。特に、メモリの交換保障と液晶ディスプレイのドット抜け保障は有名です。万が一のために交換保障をするとよいでしょう。 - サポートなどの問い合わせ
購入した製品が初期不良などで連絡をとりたい場合など、年中無休でサポートしているお店も購入する際のポイントになります。
また、お店に定休日があると対応が一日遅れることもあります。