2017/07/06 2017/09/27

ドスパラ ”パーツの犬”キット

スポンサーリンク

マザーボード・電源・ドライブの取り付け

ケースに電源やドライブ類・マザーボードを取り付けます。

ケースのサイドパネルを取り外す

ケースの背面にある4か所のネジを外し、パネルを開きます。

ネジを外したら、サイドパネルを後ろへ引くとパネルが外れるようになっています。
左右、両方のパネルを外しましょう。

1. DVDドライブの挿入

DVDドライブを挿入する為、ケースのフロントパネルを取り外します。
パネルは爪の引っ掛かりで固定されています。

ドライブ着脱アタッチメント
ドライブはネジで固定するのですが、今回のケースのように、簡易的な着脱機構を採用したケースも多くなっています。
あくまで簡易的な固定方法なので、振動等の不具合が発生するようならネジ止めに変更しましょう。

DVDドライブをケースに挿入し、固定しましょう。

DVDのベゼルとPCケース質感が良くマッチしていますね。
意外とベゼルとケースの質感は実際に手に取ってみるまで分からない部分があるので外観的にも相性の良いパーツ選定と言えますね。さすが自作キット

2. 電源の取り付け

電源は玄人志向の500Wタイプ。
corei5マシンには十分なスペックです。

電源の取り付けは電源のファンが下向きになるように取り付けてください。

電源に付属している固定ネジを使ってケースに固定しましょう。
写真の赤丸で囲った4か所で固定します。
ネジ穴の位置も特に干渉することもなく、スムーズに取り付けられました。
意外と電源とケースには物理的な相性があり、パーツが干渉してうまく取り付けられないことがあります。
私も前回組んだPCでは電源に取り付けられたファンガードが干渉し、うまく取り付けられなかった事がありました。
>>初めてのCorei5マシンの製作
自作キットはパーツ同士の干渉などもよく考えられているのか全体的にスムーズな組み立てが可能でした

3. I/Oパネルの取り付け

マザーボードにはI/Oパネルが付属しています。
このパネルをケースに取り付けることで隙間を埋め、ホコリの侵入を防いだり、インターフェイスの外観が良くなると言うメリットがあります。

下記赤丸で囲った部分のように、I/Oパネルのボスがケースに引っかかっていれば正しく取り付けられたことになります。

4. マザーボードの取り付け

予め、ケースにはマザーボードを固定するスペーサーボルトが取り付けられています。

マザーボードには赤丸で囲ったような固定用の穴があいています。
この穴とスペーサーの位置を合わせてマザーボードを設置します。

I/Oパネルとマザーボードのインターフェイスが一致しているかも合わせて確認しましょう。

パソコンで利用するネジはインチネジとミリネジの2種類あります。
右がインチネジで左がミリネジになります。
サイズが似ているので間違えやすいのですが、ネジ山の間隔が違いますので現物を良く見て確認しましょう。
マザーボードの固定にはインチネジを使用します。

インチネジを使ってマザーボードをケースに固定します。
ネジは下記の番号順のように対角線上にネジ止めし、一度に締めず、全てのネジを仮止めしてから増締めするのが基本
ただしあまし強く締め付け過ぎるとマザーボードが割れる恐れがあるので緩まない程度に固定するだけでOK

5. HDDの取り付け

HDDはバルク品なのでレトルトパウチのような簡素なパッケージですね

DVDドライブの場合と同様、アタッチメントを取り外してください。

HDDは下の画像のようにアクセス端子がマザーボード側に向くように挿入しましょう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで自作工房をフォローしよう!

関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です